
.
.
この度は、リューギペイントブログ をご覧いただきありがとうございます
株式会社RYUGIは
岡山市北区、中区、南区、東区、赤磐市 、玉野市を中心に
外壁・屋根・雨漏り・リフォーム専門店です!
外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事・防水工事・雨漏り補修工事などをご提供しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------------------------ーーーーーー
.
盛夏の候 皆様ご健勝でお過ごしのこととお喜び申し上げます
.
みなさん!今日もお疲れ生です
この度5月からブログを更新していくことになりました!まーやです!!
どうぞよろしくお願いします
みなさん、なんとなんと
8月がおわっちゃいましたよ
あっという間の日々に驚くばかりです
早すぎます、とっても早く感じております笑笑
もー今日から9月ですよ
少し涼しくなってきましたかね??
みなさんお仕事頑張ってますか??
わたしも先月に引き続き、毎日投稿を頑張っている所存です笑笑
今年の夏はどー過ごされましたか??
遠くへ旅行に行きましたか?
プールにいきましたか?
海に行きましたか?
夏らしいことできましたか??
お墓参りなど実家へ帰った方もいらっしゃいますかね
熱中症にはならずにすみましたか?
家にいるからって気を抜かず、こまめに水分補給をしましょうね!!!
体の健康1番ですよ
よし!!
そしてそしてこれからも毎日投稿頑張ります笑
少しでも皆さんの目に届くと嬉しいですね
そして何より岡山で塗装しようと悩んでいる方にリューギペイントって所良さそう!頼ってみようかな〜っと思っていただけたら幸いです
そう思っていただけるように、
顧客満足度100%を目指して、社員一同努力を続けていきます
引き続きリューギペイントをよろしくお願いします!!!
.
.

.
.
「屋根材」に関してよく出てくるワード・用語をいくつかお伝えしていきたいと思います!!
.
「あ!これ聞いたことある」と思う人もいれば
「なにそれ?!」と初めて聞く方もいると思います
このブログをみて少しでも塗装に興味を持ってもらえたら嬉しいなとおもいます
.
○モニエル瓦
セメント瓦同様にセメントと川砂を原料とした乾式コンクリート瓦の一種です!!
デザインも多様ですが、表面の塗料が10年前後を目安に劣化し始めるため定期的なメンテナンスが必要となります
屋根材として使用している住宅は、モニエル瓦に合う塗料を使用してメンテナンスを行っています!!
.
○セメント瓦
セメント製の屋根瓦の一種です!!
セメントと川砂を配合したものをモルタルといいますが、それを型に流し込み成形され塗装を施した瓦です
セメントが主原料であるため丈夫で耐久年数が長いのが特徴です
瓦の裏面はセメントを使用しているためグレー色になっています。費用面に関しては日本瓦よりも安価で扱われています。セメント瓦は防水性を高めるために定期的な塗り替えのメンテナンスが必要となります。
.
お見積り・現地調査は無料です!
悩んでいる方はまずはご相談だけでもかまいません
ぜひリューギペイントを頼ってみてくださいね
.
.
次回は
「◯◯◯◯」
について続きをお話したいと思います!
ぜひご覧になってみてくださいね
ー---------------------------------------ーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました
リューギペイントは完全自社施工ですので
一級建築塗装技能士をもった職人が
責任もって作業させて頂いております
施工後、1年、5年、10年点検をさせていただきますので、
安心してお任せください
岡山県岡山市地域ド密着!!!
外壁塗装・屋根塗装はリューギペイントに
是非お任せください!!
◆ お見積り・現地調査は無料
また、出張費や診断費用はかからず
無料にてご対応させていただきます!!
施工事例も別ページにありますので
色や雰囲気のイメージの参考に
ご覧になってください
お電話でもお受付しております!!
●まずはご相談でもOK
●お見積りだけでもOK
どんなことでもお気軽にご相談ください
お電話はこちらから
086-236-6500
リューギペイント
住所岡山県岡山市南区泉田1-8-18
営業時間 9:00~17:00
顧客満足度100%を目指して
社員一同努力いたします
どうぞよろしくお願いいたします